こんばんは、耳が赤ちゃんレベルなmeitanteiです。
年を取ったからなのか、転職して財布が潤い始めたからなのか「毎日使うモノは良いモノを使おう」的な思想が強くなってきた。
自分が毎日使うモノで、グレードアップしたらQOLが爆上がりしそうなモノはなにか。
そう、ワイヤレスイヤホンである。
通勤時、在宅勤務時にMusicを届けてくれる彼奴だ。こいつがいない電車内は考えられない。
ということでなんやかんやあり、SONY社の「WF-H800」を買いました。
唐突な話の展開についてこれるかな?
目次
購入に至った経緯
今まではJPRiDEの「T-520」というAmazonで5000円弱で買える完全ワイヤレスイヤホンを2年弱使っており、特に不満はありませんでした。
「じゃあ買い替えんでもいいやろ」と思ったあなた、意地悪ですね。
ヤマダ電機行ったときにちょうどSONYの「WF-1000XM4」が発売していたので運命感じて買おうと思った。
この時は名機と噂の「WF-1000XM4」を買おうと思ったのですが、
- ノイズキャンセリングが苦手
- 音質にそこまでこだわりがない
- 生まれながらの貧乏性(イヤホンに3万は…)
ということで買うのを躊躇してました。
- ノイズキャンセリングがないもの
- 価格は2万切るくらい
- しゃれおつでイカしたデザイン
同社の2万以下の完全ワイヤレスイヤホンでいうと、
- 低音に特化した「WF-XB700」
- 高音質かつカラバリ豊富な「WF-H800」
の二択だったので、「WF-H800」を購入することに。
安いと言っても17000円弱したから、冷静に考えると十分すぎるほど高い。
ECカレントで株主優待を使って1000円引きで買ったが、それでもやっぱり高い。
ソニーレッドはかっこいい
「WF-H800」はカラバリが5色もあり、最初は「ポップ過ぎてちょっと…」と引き気味だったが結局レッドを買ってしまった。
ガジェット類のレッドがかっこよく見える現象はなんなんやろ。
レッドはそんなに好きではなくポケモンも即決で緑を選んだ僕だが、ついついレッドを買ってしまった。
個人的な感覚だがレッドにも2種類ある。
しんちゃんが着てる服のようなバカみたいなガキ臭いレッド
大人っぽさを漂わせつつ派手なのに落ち着いた印象を見せるレッド
もちろん今回の「WF-H800」のレッドは後者だ。
肝心の音質は良過ぎて表現できない
聞こえなかった音が聞こえるようになった
これが1番びっくりした。いや補聴器かよこれ。
ボーカルの声とかギターの音はさすがに今までのイヤホンでも聞けてたが、ベースライン、ドラムのスネア、ハイハットまで鮮明に聞こえてくる。
つまり今まではアーティストの人が心血注いだバランス調整をガン無視して、曲を聴いていたことになる。
なぜか悲しい気持ちになります。
なんかよくわからないけど良い音
中音域だとかハイレゾだとかさっぱりわからないが、なんせ良い音を奏でてくれる。
何が良いのかもさっぱりわからないが、とにかく「良い」ことだけはわかる。
いや、買う前に「SONYの音はシャリシャリで苦手…」みたいな書き込みを見て、ちょっと身構えてたのよ。変な音だったら誰だって嫌じゃないですか、僕だって嫌ですよ。
蓋開けてみたら、なんも心配いらんかった。
クリアで奥行き?を感じさせて、シャキシャキしてるけど長時間聞いても疲れない、そんな音質。
素人の音質レビューはこれが限界。ほんとは音域だとかなんとか語りたい。
ケースの電池持ちが悪い?
週5で毎日2時間使ってるが、ケースの充電減るの早い気がする。
体感的には2日か3日に1回ケースの充電があるので若干めんどい。(小生がものぐさなこともあるでやんすが…)
ただイヤホンの「急速充電」機能はめっちゃ役立つ。10分の充電でだいたい70分使えるようになる。
朝起きて「さあ会社いこ」って時にイヤホンをケースに戻し忘れていることに気付くポンコツ読者も大喜びすると思う。
ちなみに充電端子はUSB Type C。
まとめ
ワイヤレスイヤホンには、生活が一変させるほどの力がない。
だが今年買ったモノの中で一番満足度が高いかもしれん。
月並みだが、音質が良いと音楽聞くのが楽しみになる。
これは「WF-H800」が関係あるかわからないけど、
会社でも周りにアピールするようにデスクの上に置くようになった。
そして、やっすいワイヤレスイヤホン使ってる奴見ると笑っちゃうようになりました。
これは俺の性根が腐っているだけかな?
アディ。