梅田サイファーの「マジでハイ」には耳を貸すべき。

こんばんは、Zeebra氏のことをジブさんと呼ぶ派です。

ちなみにK DUB SHINE氏のことはこった君と呼びます。言うまでもありませんが、面識は一切なく、ただのファン、第三会議室見るぐらいのファン。

2019/02/10 追記
ググってマジでびっくりしたんですけど、企画がもろ被りしよった。しかも本家本元のクリーピーナッツのラジオと。オソロシヤ。 私のが後発なので、なんか申し訳ない気持ちもあり。 「パンチラインとして捉えたライン」がR指定氏と同じやと、なんかテンションあがりまくりんぐ。 一週間以上かけて頑張って書いた記事なのでとりあえずはこのまま。。。

私と日本語ラップについて

最初に言っておきたいが、僕はB-BOYではないし、梅田サイファーの関係者でも何でもない。ハーコーでもないし、ILL SKILLでもないし、wack MCですらないし、もちろんセルアウト兄さんでもない。

むしろ対極に位置する陰キャラ通り越してほぼ闇キャラだが、中学生くらいから日本語ラップが好きで、誇張抜きでほぼ毎日聞いとる。

この世代には多いが、事の発端はKICK THE CAN CREW、1stと2ndは気が狂うほど聞いた

その後マイペースに日本語ラップをdigり続けた。

その結果RHYMESTER、キングギドラやラッパ我リヤ、般若、ニトロ、the blue herbとかに手を出して、徐々にHIPHOPのメンタルをインナーとして着るようになった。アウターは相変わらずの陰キャラ。

用語解説 digるとはスラングであり、「好きな音楽を探す」といった意味合いである。皆さんご存知のあいつの語源になった単語だ。。

マイクリレー形式の曲が好きで、MURO氏のCHAIN REACTIONとかDJ HAJIME氏のBeats&Rhymeはリアルにデータ破損するまで聞いたわ。それはちょっと言い過ぎかもしれんけど。

そんな僕が、最近はまった最高の一曲をここで紹介させて頂きたい。

朝の通勤時にこの曲を聞くとテンションが上がる。ただ冷え性対策として養命酒をキメとるので、酒に酔っとる可能性も少なからずある。

うわさのあいつ
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc より引用

梅田サイファーについて

こんなとこで「売れる前から知ってたよ、先見の明があるよ俺」感は出したくないのだが、実際知ってたんだからしょうがない、こればかりは。

梅田サイファーとは日本語ラップ、ラップをすることが好きで好きでしょうがない集団という認識で間違いないだろう。

初めて知ったのは韻踏のプロモか企画かなんかで、梅田サイファーに行くとかいうやつ。それを数年前に見たときに、ふぁんく氏やkenny氏のラップの上手さに衝撃を受けた。思ってたフリースタイルのレベルとは全然違った。

もう一つの衝撃はこんなにラップが上手いのに彼らからはチンピラ、チンのピラ感を微塵も感じなかったこと。調子に乗ってない感じが非常に好感を持てた というか、ラッパーとしては新鮮だった。言い方は悪いが、その辺におる兄ちゃんのような雰囲気だった。

引っ張りに引っ張るのが僕の悪い癖、はやく紹介したいこの1曲。一人ひとり個人的にイケとるパンチラインを紹介させて頂く、勝手に。なんかクレームが来たら、即削除する。I am チキン。

meitantei
この引っ張り方は青山剛昌ゆずりなのかもしれませんね。

マジでハイはマジでbuy

https://www.youtube.com/watch?v=vgwhZyKQUU8
KZ氏→peko氏→ふぁんく氏→KOPERU氏→KBD氏→KennyDoes氏→R氏の順

KZ氏

身を粉にして 鼻から吸います
ケツに葉っぱかけ 火をつけ吸います
静脈にレコード針 打ちます
そりゃ まぁ 素面でぶっ飛びます

KZ氏のバースより

トップバッターはこの方、個人的に梅田一のリリシスト KZ氏

こういうダーティな表現をしても嫌味な感じがしないところが、なんというか彼らしくてとてもいい。リスナーをロックするというトップバッターの役目を完璧に果たしている。日本語ラップを愛しているという感じがダイレクトに伝わってくる。

peko氏

よく言われるよ『ラップが上手いだけ』
それ以外に何が必要なんだっけ?
教えてくれMR. HIPHOP MAN(笑)

peko氏のバースより

続いてDJもピカイチのスーパーメディアクリエイターことpeko氏

彼はとにかくHIPHOPに対するアディチュードが素晴らしく、贔屓目にみてもとてもいい、とてもいいのだ。ストリート育ちがよく言う「あいつはラップはうまいけど、リアルではない。フェイクだよ、騙されんな」的なディスへのアンサーと思われるこのラインのバチバチな感じ、いいねー。

ふぁんく氏

正にking of king 並の奴は立ち入れない
領域 でkeep on movin シラフでラフにマジでハイ
ドヤ顔の気障な決め台詞よか何気ない
ところでアゲる 俺はギンギラギンにさりげない

ふぁんく氏のバースより

大阪のやばいばい兄ちゃんことふぁんく氏が3番手。

彼のラップは面白い。ライミングで遊んだり、フローで遊んだりと聞いてて飽きない。普通のラッパーであれば、聞きにくいようなフローでも韻でリズムを作っているからか聞き心地が素晴らしく、とてもいいと思う。スキルフルな彼だからこそできる芸当であるが、それを下品に見せびらかしてる感じがなく、さらっとやってのけている。言うまでもなくとてもいい。

KOPERU氏

円の中では質より量の押し問答
殺し文句 踏み外すならば韻で充分

KOPERU氏のバースより

Mr.ジョークグッズaka大阪キッドことKOPERU氏

彼は正統派のラッパーだと思っている。優等生と言い換えても良い。今作では個性の強いラッパーが多いので逆に目立っている。KEN氏と同じタイプ。

声質が良く、彼がいることで曲にシャキッとした感じを齎している。上記のライン、「押し問答」と「殺し文句」で韻を踏み外している。陳腐な賛辞になってしまうが、この感じはとってもとってもいいぞ

KBD氏

ライミンしてスーパーダンガンロンパ
ワイニーしだす素っ裸の老婆
どんな不安だろうが58で突破
頬張る多幸感 こっからが本番

KBD氏のバースより

歩くゴリラジジイこと古武道ことKBD氏

非常に大阪らしくて、ユーモラスで硬い韻が特徴的や。俺氏は「韻を踏むために意味のない言葉を並べる」のはあまり好きではなく、フェイクだと思っている。しかし、彼はユニークが勝っている、面白いので許せてしまう。初めて聞く韻が多く、努力家を感じさせられるので泣ける。

ゴリゴリの日本語ラップ感、totemo ii;

kennyDoes氏

音楽の上 同じ目線 異なる視点
スピードあげて 感覚を研ぎ澄ましてる
クォンタイズかけてドーピングしてフロウをいじってる
脳死してるあれと違う ニュータイプ やつら強化人間


kennyDoes氏 のバースより

パッと見た感じがラッパーぽくない人ことKennyDoes aka ドイケン氏

むちゃくちゃな乗せ方をしているが、スタイリッシュかつスマートでイケてる。極めて技巧的なラップで、まさにKenny氏の研ぎ澄まされてた感覚を感じることができる。今作で一番評価を改めたのは彼だ、でらかっこええ。型にはまってない感じがまさにHIPHOP、これは戸手藻ゐ胃

R-指定氏

アメリカ様の直訳とちゃうぞ
どちゃくそイカした土着信仰

R-指定氏のバースより

歩くヒゲモジャことR指定氏

もはやスキルについては言及する必要もないだろう。簡単に言うとすごい人だ。今作では 落ち着いた感じで オーソドックスに乗せつつ、言いたいことはハッキリ言っている。上記のラインはグレイゾーンでD氏が言ってたことのサンプリングかと思った。略して言うと「とい」。

まとめ

何度も言っておくが、上に書いてあるのはあくまでもトーシローの僕が感じたことである。批判とか「なんもわかってねーなカス」とかいってくるのはやめよう。

書き始めてから気付いたが好きな曲をおすすめのは難しい、いくら言葉巧みに「とてもいい」と誉めたところで恐らく言いたいことが伝わっていない。

音楽とはやはり感じるものなのだろうか。

くらった人は是非アルバムを購入して欲しいが、僕も売り切れでまだ手に入れてない。そのうち出てくると思うのでキリンになって待とう。

僕ら世代が「聞くと勘狂う」や「リリック辛い」をきっかけにハマったように、若い世代にとっては特別な1枚となるだろう。

まるで自分が作ったかの言い方だが、今作には一切参加しておりません。

まるで過去の作品には参加したかのような言い方だが、もちろん過去作にも参加しておりません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 梅田サイファー / NEVER GET OLD 【CD】
価格:2700円(税込、送料無料) (2019/2/10時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KZ(梅田サイファー) / CASK 【CD】
価格:2160円(税込、送料別) (2019/2/10時点)


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

meitantei
30代の既婚現役SE&WEBライター業。
資産運用、電化製品、ファッション、金属バットなど自分が好きなコト、モノを発信するブログです。
「来てくれた人に損はさせない」が信条。

留年ギリギリで大学卒業後、底辺フリーターに従事。 その後、ゲーセン、税理士事務所、零細SES、中小SIerと謎のジョブチェンジを重ねてます。